洪大容/著 -- 平凡社 -- 2017.1 -- 292.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /292.2/カン/ 103051066 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 乾浄筆譚  2
書名カナ カンジョウ ヒッタン  000200
副書名 朝鮮燕行使の北京筆談録
副書名カナ チョウセン エンコウシ ノ ペキン ヒツダンロク
叢書名 東洋文庫
叢書名カナ トウヨウ ブンコ
著者 洪大容 /著, 夫馬進 /訳注  
著者カナ ホン,デヨン,フマ,ススム
出版者 平凡社
出版年 2017.1
ページ数 290p
大きさ 18cm
一般件名 中国 紀行 歴史 清時代 , 儒学 歴史
NDC分類(9版) 292.2
内容紹介 18世紀朝鮮時代の実学派儒者・洪大容が北京に赴き、中国の儒者たちと縦横無尽に語り合った、ユーモラスな筆談記録。数奇な個性との出会いと交友の記録。第2巻は、「二月十七日」以降を収める。
ISBN 4-582-80879-4
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装