ベアトリス・ホイザー/著 -- 芙蓉書房出版 -- 2017.1 -- 391.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /391.1/クラ/ 103051397 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 
書名カナ クラウゼヴィッツ ノ タダシイ ヨミカタ 
副書名 『戦争論』入門
副書名カナ センソウロン ニュウモン
著者 ベアトリス・ホイザー /著, 奥山真司 /訳, 中谷寛士 /訳  
著者カナ ホイザー,ベアトリス,オクヤマ,マサシ,ナカタニ,ヒロシ
出版者 芙蓉書房出版
出版年 2017.1
ページ数 391p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 391.1
内容紹介 戦略論の古典的名著『戦争論』は正しく読まれてきたのか?従来の誤まった読まれ方を徹底検証し、正しい読み方のポイントを解説。21世紀の国際情勢を理解するために、クラウゼヴィッツがなぜ有効なのかを論ずる。
ISBN 4-8295-0703-9
特定資料種別 一般和書