埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
コロンブスの不平等交換 ( 角川選書 579 )
貸出可
山本紀夫/著 -- KADOKAWA -- 2017.1 -- 209.5
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/209.5/コロ/
103051157
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
コロンブスの不平等交換
書名カナ
コロンブス ノ フビョウドウ コウカン
副書名
作物・奴隷・疫病の世界史
副書名カナ
サクモツ ドレイ エキビョウ ノ セカイシ
叢書名
角川選書
叢書名カナ
カドカワ センショ
著者
山本紀夫
/著
著者カナ
ヤマモト,ノリオ
出版者
KADOKAWA
出版年
2017.1
ページ数
246p
大きさ
19cm
一般件名
大航海時代
,
農産物 貿易 歴史
,
奴隷貿易 歴史
,
伝染病 歴史
NDC分類(9版)
209.5
内容紹介
15世紀末にコロンブスが大西洋を横断して以来、世界のグローバル化が始まった。新旧両大陸による交流は「コロンブスの交換」と呼ばれるが、はたして正しい名称なのか。コロンブスの功罪を作物・家畜・疫病の観点から掘り下げる。
ISBN
4-04-703592-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:黄金より役立つもの. コロンブスが持ち帰った穀類. アンデスからヨーロッパへ. サトウキビと奴隷制. ヨーロッパ由来の家畜の影響. 先住民の悲劇. コロンブスの功罪
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
黄金より役立つもの
コロンブスが持ち帰った穀類
アンデスからヨーロッパへ
サトウキビと奴隷制
ヨーロッパ由来の家畜の影響
先住民の悲劇
コロンブスの功罪
ページの先頭へ
印刷中