埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「孝」の研究
貸出可
佐野大介/著 -- 研文出版 -- 2016.11 -- 123.7
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/123.7/コウ/
103068417
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「孝」の研究
書名カナ
コウ ノ ケンキュウ
副書名
孝経注釈と孝行譚との分析
副書名カナ
コウキョウ チュウシャク ト コウコウタン トノ ブンセキ
著者
佐野大介
/著
著者カナ
サノ,ダイスケ
出版者
研文出版
出版年
2016.11
ページ数
337,5p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
123.7
内容紹介
「孝」とは何か、「孝」とはなぜ衰えないのか、「孝」はなぜ良いとされるのか。現在も解明されるべきアポリアを無限に抱えている「孝」という巨大な思想について、これまでの孝研究の流れを踏まえつつ検討する。
ISBN
4-87636-414-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:序章. 『古文孝経孔安国伝』偽作説について. 『孔伝』における「孝」と「忠」との関係. 『孔伝』における「孝治」と「法治」との関係. 司馬光における『古文孝経指解』の位置. 「孝」における「愛」と「敬」との関係. 「孝」と「不服従」との関係. 後漢孝批判の系譜と孝の規範性. 墨家の孝説とその批判. 本朝における親殺しの不孝の容認. 孝行譚における血縁性の意味. 本朝近世孝行譚における養子の孝. 和漢における孝観念の異同. 和漢の孝行譚における割股. 結語
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章
『古文孝経孔安国伝』偽作説について
『孔伝』における「孝」と「忠」との関係
『孔伝』における「孝治」と「法治」との関係
司馬光における『古文孝経指解』の位置
「孝」における「愛」と「敬」との関係
「孝」と「不服従」との関係
後漢孝批判の系譜と孝の規範性
墨家の孝説とその批判
本朝における親殺しの不孝の容認
孝行譚における血縁性の意味
本朝近世孝行譚における養子の孝
和漢における孝観念の異同
和漢の孝行譚における割股
結語
ページの先頭へ
印刷中