山下洋史/編著 -- 同文舘出版 -- 2017.2 -- 336.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /336.1/キキ/ 103122107 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 企業のサステナビリティ戦略とビジネス・クォリティ 
書名カナ キギョウ ノ サステナビリティ センリャク ト ビジネス クォリティ 
叢書名 明治大学社会科学研究所叢書
叢書名カナ メイジ ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
著者 山下洋史 /編著, 諸上茂登 /編著  
著者カナ ヤマシタ,ヒロシ,モロカミ,シゲト
出版者 同文舘出版
出版年 2017.2
ページ数 257p
大きさ 22cm
一般件名 経営計画 , 企業の社会的責任 , 持続可能な開発
NDC分類(9版) 336.1
内容紹介 昨今、企業は製品の品質だけでなく、企業活動全体の質を高めていくことが求められている。商学・経営学と工学の文理融合のアプローチから、企業の持続可能性と経営品質の問題をグローバルな視点を交えて考察する。
ISBN 4-495-38761-8
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Corporate Sustainability Strategy and Business Quality
内容注記 内容:企業活動のクォリティとサステナビリティ 山下洋史著. 企業活動のサステナビリティとCSR 出見世信之著. 柔らかい組織〈loosely coupled system〉のサステナビリティ 鄭年皓著 金子勝一著. 企業活動の低エネルギー化と高エントロピー化の調和によるサステナビリティ 山下洋史著. 地球環境のサステナビリティに焦点を当てた資源循環モデルと3R 鄭年皓著 村山賢哉著. 店舗における顧客の高温度適温・低温度適温とサステナビリティ戦略 山下洋史著 齋藤典晃著. 組織の集権性・分権性とアメーバ組織のサステナビリティ 山下洋史著 金子勝一著. 情報の非対称性に注目した競争優位のサステナビリティと情報引力モデル 山下洋史著. ローカル鉄道路線のサステナビリティとBRT化のジレンマ〈第2部の補論1〉 金子勝一著 山下洋史著. 日本の「湖内居住島」における産業と居住のサステナビリティ要因〈第2部の補論2〉 山下洋史著 鄭年皓著. 多国籍企業のサステナビリティ 諸上茂登著. CSV〈共有価値の創造〉の理論的基礎の開発 臼井哲也著. 多国籍小売企業のサステナビリティ 深澤琢也著. 韓国多国籍企業における経営品質とサステナビリティ 文載皓著. 本書のまとめ 山下洋史著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
企業活動のクォリティとサステナビリティ 山下洋史/著
企業活動のサステナビリティとCSR 出見世信之/著
柔らかい組織〈loosely coupled system〉のサステナビリティ 鄭年皓/著
企業活動の低エネルギー化と高エントロピー化の調和によるサステナビリティ 山下洋史/著
地球環境のサステナビリティに焦点を当てた資源循環モデルと3R 鄭年皓/著
店舗における顧客の高温度適温・低温度適温とサステナビリティ戦略 山下洋史/著
組織の集権性・分権性とアメーバ組織のサステナビリティ 山下洋史/著
情報の非対称性に注目した競争優位のサステナビリティと情報引力モデル 山下洋史/著
ローカル鉄道路線のサステナビリティとBRT化のジレンマ〈第2部の補論1〉 金子勝一/著
日本の「湖内居住島」における産業と居住のサステナビリティ要因〈第2部の補論2〉 山下洋史/著
多国籍企業のサステナビリティ 諸上茂登/著
CSV〈共有価値の創造〉の理論的基礎の開発 臼井哲也/著
多国籍小売企業のサステナビリティ 深澤琢也/著
韓国多国籍企業における経営品質とサステナビリティ 文載皓/著
本書のまとめ 山下洋史/著