下野玲子/著 -- 勉誠出版 -- 2017.2 -- 702.2217

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /702.2217/トン/ 103039822 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 敦煌仏頂尊勝陀羅尼経変相図の研究 
書名カナ トンコウ ブッチョウ ソンショウ ダラニキョウ ヘンソウズ ノ ケンキュウ 
著者 下野玲子 /著  
著者カナ シモノ,アキコ
出版者 勉誠出版
出版年 2017.2
ページ数 355,20p
大きさ 22cm
一般件名 壁画 中国 敦煌 歴史 , 陀羅尼経
NDC分類(9版) 702.2217
内容紹介 法華経変相図のうち、第二一七窟はじめとする唐代前期における4作例が「仏頂尊勝陀羅尼経変相図」であることを明らかにし、さらに第二一七窟の制作年代に関わる問題について考察する。
ISBN 4-585-21038-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:緒言. 莫高窟第二一七窟南壁の仏頂尊勝陀羅尼経変相図. 莫高窟における仏頂尊勝陀羅尼経変相図の展開. 莫高窟第二一七窟の供養者像と制作年代. 仏陀波利訳『仏頂尊勝陀羅尼経』の経序に関する問題. 唐代前期および奈良朝の仏頂尊勝陀羅尼. 刊本大蔵経における仏陀波利訳「仏頂尊勝陀羅尼」の変遷. 莫高窟隋代第四二〇窟法華経変相図の再検討. 莫高窟唐代法華経変相図の再検討. 吐蕃支配期以降の敦煌法華経変に関する一考察. 結語

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
緒言
莫高窟第二一七窟南壁の仏頂尊勝陀羅尼経変相図
莫高窟における仏頂尊勝陀羅尼経変相図の展開
莫高窟第二一七窟の供養者像と制作年代
仏陀波利訳『仏頂尊勝陀羅尼経』の経序に関する問題
唐代前期および奈良朝の仏頂尊勝陀羅尼
刊本大蔵経における仏陀波利訳「仏頂尊勝陀羅尼」の変遷
莫高窟隋代第四二〇窟法華経変相図の再検討
莫高窟唐代法華経変相図の再検討
吐蕃支配期以降の敦煌法華経変に関する一考察
結語