埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本ファイバー興亡史
貸出可
井上尚之/著 -- 大阪公立大学共同出版会 -- 2017.2 -- 586.0921
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/586.0921/ニホ/
103107942
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本ファイバー興亡史
書名カナ
ニホン ファイバー コウボウシ
副書名
荒井溪吉と繊維で読み解く技術・経済の歴史
副書名カナ
アライ ケイキチ ト センイ デ ヨミトク ギジュツ ケイザイ ノ レキシ
著者
井上尚之
/著
著者カナ
イノウエ,ナオユキ
出版者
大阪公立大学共同出版会
出版年
2017.2
ページ数
117p
大きさ
21cm
一般件名
繊維工業 日本 歴史 明治以後
NDC分類(9版)
586.0921
内容紹介
明治以来の主要産業であった絹、さらには綿紡績そして再生繊維であるレーヨン・スフ、そして戦後の合成繊維の経済・技術を俯瞰。戦後日本のリーディングカンパニーとして日本経済の牽引役となった合成繊維業の盛衰を論じた繊維興亡史。
ISBN
4-907209-65-7
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中