メルリン・ワイマー/著 -- 勁草書房 -- 2017.3 -- 371.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /371.5/カク/ 103064846 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 学習者中心の教育 
書名カナ ガクシュウシャ チュウシン ノ キョウイク 
副書名 アクティブラーニングを活かす大学授業
副書名カナ アクティブ ラーニング オ イカス ダイガク ジュギョウ
著者 メルリン・ワイマー /著, 関田一彦 /監訳, 山﨑めぐみ /監訳  
著者カナ ワイマー,メルリン,セキタ,カズヒコ,ヤマサキ,メグミ
出版者 勁草書房
出版年 2017.3
ページ数 304p
大きさ 22cm
一般件名 アクティブラーニング
NDC分類(9版) 371.5
内容紹介 自立した学習者の育成に向けて、実践者が心すべき5つのポイントとは何か。生涯学び続ける構えを育てるための、学習者中心の授業法や授業デザインを詳細に記述し、大学教育や授業者が今後目指すべき方向性を示唆する。
ISBN 4-326-25119-0
特定資料種別 一般和書