中藤信哉/著 -- 創元社 -- 2017.3 -- 146

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /146/シン/ 103065579 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 心理臨床と「居場所」 
書名カナ シンリ リンショウ ト イバショ 
叢書名 アカデミア叢書
叢書名カナ アカデミア ソウショ
著者 中藤信哉 /著  
著者カナ ナカフジ,シンヤ
出版者 創元社
出版年 2017.3
ページ数 186p
大きさ 22cm
一般件名 臨床心理学 , アイデンティティ(心理学)
NDC分類(9版) 146
内容紹介 「居場所」「居場所がない」とはいかなる現象なのか。概念成立の歴史的・社会的・文化的背景や、主体・身体との関連を扱うことで、心理臨床実践における「居場所」の意味を問い直す。
ISBN 4-422-11643-6
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「居場所」研究の心理臨床学的意義. 「居場所」概念の歴史性と先行研究. 「居場所」概念と日本の文化的特性. 「居場所のなさ」について. 「居場所」と「自分」. 心理臨床実践における「居場所」の視点. 現代的状況における「居場所」と心理療法の意義. 心理臨床と「居場所」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「居場所」研究の心理臨床学的意義
「居場所」概念の歴史性と先行研究
「居場所」概念と日本の文化的特性
「居場所のなさ」について
「居場所」と「自分」
心理臨床実践における「居場所」の視点
現代的状況における「居場所」と心理療法の意義
心理臨床と「居場所」