若林芳樹/編著 -- 古今書院 -- 2017.3 -- 448.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /448.9/サン/ 103065900 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 参加型GISの理論と応用 
書名カナ サンカガタ ジーアイエス ノ リロン ト オウヨウ 
副書名 みんなで作り・使う地理空間情報
副書名カナ ミンナ デ ツクリ ツカウ チリ クウカン ジョウホウ
著者 若林芳樹 /編著, 今井修 /編著, 瀬戸寿一 /編著, 西村雄一郎 /編著  
著者カナ ワカバヤシ,ヨシキ,イマイ,オサム,セト,トシカズ,ニシムラ,ユウイチロウ
出版者 古今書院
出版年 2017.3
ページ数 168p
大きさ 26cm
一般件名 地理情報システム
NDC分類(9版) 448.9
内容紹介 今世紀に入ってから地理情報システム(GIS)の普及が目覚しく、その恩恵を受ける場面が増えている。人々の様々な活動を地理空間技術によって支援する参加型GISについて解説。災害・福祉など様々な分野での応用事例を紹介する。
ISBN 4-7722-4200-7
特定資料種別 一般和書
一般注記 欧文タイトル:Theory and Applications of Participatory GIS