埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
文学と政治
貸出可
青地伯水/編著 -- 松籟社 -- 2017.3 -- 940.25
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/940.25/フン/
103123899
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
文学と政治
書名カナ
ブンガク ト セイジ
副書名
近現代ドイツの想像力
副書名カナ
キンゲンダイ ドイツ ノ ソウゾウリョク
著者
青地伯水
/編著
著者カナ
アオジ,ハクスイ
出版者
松籟社
出版年
2017.3
ページ数
341p
大きさ
20cm
一般件名
文学と政治 ドイツ 歴史 近代
NDC分類(9版)
940.25
内容紹介
政治とのかかわりで文学を読むという発想のもと、ドイツのバロック時代から第二次世界大戦後に至るまでを論じた1冊。第Ⅰ部「近世から近代への想像力」、第Ⅱ部「国民意識覚醒の時代」、第Ⅲ部「統合と分裂の世紀」で構成する。
ISBN
4-87984-354-7
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:近世ドイツにおける文学と政治 吉田孝夫著. テロルとユートピア 松村朋彦著. ジャーナリズムと民衆 須藤秀平著. 祖国再生とメランコリー 児玉麻美著. 女性解放をめざす男性作家たち 西尾宇広著. 「三月後期」の政治的リアリズムと詩的想像力 磯崎康太郎著. 革命なんかに入らなければよかった! 川島隆著. 激動の時代に、何のために絵を描くか 勝山紘子著. 一八一六年のロッテ 友田和秀著. 東ドイツ、父なる国家 永畑紗織著. 東ドイツの西ドイツ学生への浸潤 青地伯水著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
近世ドイツにおける文学と政治
吉田孝夫/著
テロルとユートピア
松村朋彦/著
ジャーナリズムと民衆
須藤秀平/著
祖国再生とメランコリー
児玉麻美/著
女性解放をめざす男性作家たち
西尾宇広/著
「三月後期」の政治的リアリズムと詩的想像力
磯崎康太郎/著
革命なんかに入らなければよかった!
川島隆/著
激動の時代に、何のために絵を描くか
勝山紘子/著
一八一六年のロッテ
友田和秀/著
東ドイツ、父なる国家
永畑紗織/著
東ドイツの西ドイツ学生への浸潤
青地伯水/著
ページの先頭へ
印刷中