田中秀樹/編 -- 家の光協会 -- 2017.4 -- 335.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /335.6/キヨ/ 103065223 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 協同の再発見 
書名カナ キョウドウ ノ サイハッケン 
副書名 「小さな協同」の発展と協同組合の未来
副書名カナ チイサナ キョウドウ ノ ハッテン ト キョウドウ クミアイ ノ ミライ
著者 田中秀樹 /編  
著者カナ タナカ,ヒデキ
出版者 家の光協会
出版年 2017.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
一般件名 協同組合 日本 , 地域開発 日本 , 協同
NDC分類(9版) 335.6
内容紹介 経済のグローバル市場化により農村や地域が疲弊していく一方で「小さな協同」と呼ばれる住民主体の活動が注目されている。各地の事例と成果を検証し、新たな協同組合運動の可能性を探る。
ISBN 4-259-52190-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「小さな協同」とは何か 田中秀樹著. 「小さな協同」としての集落営農の実践と農協 小林元著. 農協における助け合い協同の発展と福祉事業の構造 田中秀樹著 田中幸子著. 「おたがいさま」の活動と地域づくり 毛利敬典著. ワーカーズ・コレクティブがつくる「福祉専門生協」 田中秀樹著 関口明男著. 農協における「小さな協同」の発展と農協の展望 小林元著. 農協・生協を地域の協同のセンターとして 田中秀樹著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「小さな協同」とは何か 田中秀樹/著
「小さな協同」としての集落営農の実践と農協 小林元/著
農協における助け合い協同の発展と福祉事業の構造 田中秀樹/著
「おたがいさま」の活動と地域づくり 毛利敬典/著
ワーカーズ・コレクティブがつくる「福祉専門生協」 田中秀樹/著
農協における「小さな協同」の発展と農協の展望 小林元/著
農協・生協を地域の協同のセンターとして 田中秀樹/著