鈴木学術財団 /編 -- 方丈堂出版 -- 2017.2 -- 183

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /183/ニホ/ 103039426 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本大蔵経  第92巻
書名カナ ニホン ダイゾウキョウ  0092
著者 鈴木学術財団 /編  
著者カナ スズキ ガクジュツ ザイダン
出版者 方丈堂出版
出版年 2017.2
ページ数 434p
大きさ 27cm
一般件名 経典
NDC分類(9版) 183
ISBN 4-89480-392-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:宗典部 修験道章疏1 法則類 仏説三身寿量無辺経 1巻(役君感得). 峰中正潅頂外場作法 1巻(役君伝). 柱源正潅頂儀則 1巻(役君持). 柱源極秘印信 1巻(役君伝). 自供養法大事 1巻(役君伝). 柱源神法大護摩供次第 1巻(役君伝). 庭壇大護摩供次第 1巻(役君伝). 紫灯大護摩法次第 1巻(役君伝). 修験最勝慧印三昧耶極印潅頂法 1巻(聖宝撰). 修験最勝慧印三昧耶普通次第 1巻(聖宝撰). 修験最勝慧印三昧耶六壇法儀軌 1巻(聖宝撰). 修験最勝慧印三昧耶護摩法 1巻(聖宝撰). 修験最勝慧印三昧耶柴燈護摩法 1巻(聖宝撰). 大峰道場荘厳自在儀 1巻(聖宝編). 理智不二界会礼讃 1巻(聖宝撰 観賢譜). 霊異相承慧印儀軌 1巻(観賢 貞崇録). 極印灌頂三祇師補闕分軌 1巻(観賢伝). 大峰界会万行自在法 1巻(貞崇撰). 極印灌頂道場手鏡 1巻(淳祐撰). 修験慧印三昧耶引導法 1巻 附得度法(元杲撰). 修験道引導之軌 1巻(元杲撰). 修験最勝慧印三昧耶法玄深口決 1巻(仁海纂). 孔雀経転読作法 1巻(仁海撰). 修験最勝慧印三昧耶法 両祖供十二天供(義範撰). 神変大菩薩供養法 1巻(義範撰). 理源大師供養法 1巻(義範撰). 最勝慧印三昧耶表白集 1巻(義範撰). 修験極秘灌頂印明 1巻(勝覚撰). 修験極印灌頂法秘口決 1巻(勝覚撰). 大峰界会万行自在次第 1巻(成賢撰). 修験最勝慧印三昧耶得度作法 1巻(成賢撰). 修験最勝慧印三昧耶声明集 1巻(成賢撰). 修験最勝慧印三昧耶法口決 1巻. 修験道峰中火堂書 2巻(秋月纂). 積柴燈笈渡護法之表白并祝章 1巻. 大聖不動明王深秘修法集 1巻(尊海集). 修験常用秘法集 1巻(尊海集). 修験常用秘法集 3巻(尊海集). 修験慧印総漫〔ダラ〕 一舗. 修験慧印六壇漫〔ダラ〕 一舗. 曼荼羅総会印信 1巻. 御法流印信 1巻. 峰中十種修行作法 1巻. 荒神供次第 1巻. 烏枢沙摩明王法 1巻. 修験常用集 2巻. 修験道諸神勧請通用 1巻(行存集). 修験宗神道神社印信 56種. 教義類 修験心鑑鈔 2巻(常円註). 修験名称原儀 1巻(浄諦述). 修験秘奥鈔 2巻(旭蓮記). 修験道十八個条警策 1巻(満済撰)