八代充史/著 -- 中央経済社 -- 2017.3 -- 366.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /366.21/ニホ/ 103065710 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本的雇用制度はどこへ向かうのか 
書名カナ ニホンテキ コヨウ セイド ワ ドコ エ ムカウ ノカ 
副書名 金融・自動車業界の資本国籍を越えた人材獲得競争
副書名カナ キンユウ ジドウシャ ギョウカイ ノ シホン コクセキ オ コエタ ジンザイ カクトク キョウソウ
著者 八代充史 /著  
著者カナ ヤシロ,アツシ
出版者 中央経済社
出版年 2017.3
ページ数 186p
大きさ 22cm
一般件名 雇用 日本 , 国際労働力移動 , 比較制度分析
NDC分類(9版) 366.21
内容紹介 「同一産業」として投資銀行と自動車産業を、「同一市場」としてロンドンと東京を対象に、資本国籍間の「雇用制度間競争」が日本的雇用制度を「外資化」させるか、もしくは日本的雇用制度がそのままであり続けるかを検討する。
ISBN 4-502-21801-4
特定資料種別 一般和書