石川幸一/編著 -- 文眞堂 -- 2017.3 -- 332.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /332.2/ケン/ 103066270 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 検証・アジア経済 
書名カナ ケンショウ アジア ケイザイ 
副書名 深化する相互依存と経済連携
副書名カナ シンカ スル ソウゴ イゾン ト ケイザイ レンケイ
著者 石川幸一 /編著, 馬田啓一 /編著, 清水一史 /編著  
著者カナ イシカワ,コウイチ,ウマダ,ケイイチ,シミズ,カズシ
出版者 文眞堂
出版年 2017.3
ページ数 280p
大きさ 21cm
一般件名 アジア 経済 , アジア 経済関係
NDC分類(9版) 332.2
内容紹介 アジアは今、どのような構造的課題に直面しているのか。トランプ・ショックはアジアの新たなリスクとなるのか。アジア経済の現状と課題、今後の展望について、マクロ経済、貿易・投資、通貨・金融、経済連携の視点から徹底検証する。
ISBN 4-8309-4944-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:中国経済の減速と構造改革 遊川和郎著. 韓国経済のリスク 高安雄一著. ASEAN経済と中所得国の罠 朽木昭文著. インド成長戦略の課題 吉竹広次著. ASEANのFTA 助川成也著. メコンの産業集積 大木博巳著. 東アジアの生産ネットワークとアジア企業 春日尚雄著. 東アジアのFTAの経済効果 高橋俊樹著. 通貨危機後の通貨・金融協力 赤羽裕著. 中国の人民元の国際化は本物か 中條誠一著. なぜヨーロッパがAIIBに参加するのか 川野祐司著. ASEAN経済共同体の創設と新たな目標 清水一史著. RCEPの概要と課題 石川幸一著. 日中韓の貿易構造とFTA 前野高章著. 行先き不透明となったTPPとFTAAP 馬田啓一著. 中国の一帯一路構想の可能性 江原規由著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国経済の減速と構造改革 遊川和郎/著
韓国経済のリスク 高安雄一/著
ASEAN経済と中所得国の罠 朽木昭文/著
インド成長戦略の課題 吉竹広次/著
ASEANのFTA 助川成也/著
メコンの産業集積 大木博巳/著
東アジアの生産ネットワークとアジア企業 春日尚雄/著
東アジアのFTAの経済効果 高橋俊樹/著
通貨危機後の通貨・金融協力 赤羽裕/著
中国の人民元の国際化は本物か 中條誠一/著
なぜヨーロッパがAIIBに参加するのか 川野祐司/著
ASEAN経済共同体の創設と新たな目標 清水一史/著
RCEPの概要と課題 石川幸一/著
日中韓の貿易構造とFTA 前野高章/著
先行き不透明となったTPPとFTAAP 馬田啓一/著
中国の一帯一路構想の可能性 江原規由/著