八木紀一郎/著 -- 桜井書店 -- 2017.3 -- 362.06

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /362.06/コツ/ 103067187 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国境を越える市民社会地域に根ざす市民社会 
書名カナ コッキョウ オ コエル シミン シャカイ チイキ ニ ネザス シミン シャカイ 
副書名 現代政治経済学論集
副書名カナ ゲンダイ セイジ ケイザイガク ロンシュウ
著者 八木紀一郎 /著  
著者カナ ヤギ,キイチロウ
出版者 桜井書店
出版年 2017.3
ページ数 309p
大きさ 22cm
一般件名 市民社会 , 経済社会学
NDC分類(9版) 362.06
内容紹介 人口が減少するなかで、日本は国内外でより開かれた国になる必要がある。国境を越えて拡がる市民社会が、地域に根ざす市民社会と調和するためには、どのようなことをしなければならないのか。進化的政治経済学の視野から、市民社会論を再定位する。
ISBN 4-905261-35-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:国境を越える市民社会. 世界市場の統合とガバナンス問題. 制度形成の理論と市民社会論. 社会経済体制の進化と公共性. 移行経済と経済統合. 体制転換と制度の政治経済学. グローバリゼーションと地域経済統合. NAFTAのもとでの米墨国境経済. 動揺する欧州統合と移民問題. グローバリゼーションとEU結束政策. 欧州統合と地域政策の新しい役割. 地域市民社会とソーシャル・キャピタル. 災害の空間・時間構造と市民的公正. 資本主義に未来はあるか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国境を越える市民社会
世界市場の統合とガバナンス問題
制度形成の理論と市民社会論
社会経済体制の進化と公共性
移行経済と経済統合
体制転換と制度の政治経済学
グローバリゼーションと地域経済統合
NAFTAのもとでの米墨国境経済
動揺する欧州統合と移民問題
グローバリゼーションとEU結束政策
欧州統合と地域政策の新しい役割
地域市民社会とソーシャル・キャピタル
災害の空間・時間構造と市民的公正
資本主義に未来はあるか