小馬徹/著 -- 神奈川大学出版会 -- 2017.4 -- 382.454

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /382.454/トウ/ 103067005 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「統治者なき社会」と統治 
書名カナ トウチシャ ナキ シャカイ ト トウチ 
副書名 キプシギス民族の近代と前近代を中心に
副書名カナ キプシギス ミンゾク ノ キンダイ ト ゼンキンダイ オ チュウシン ニ
著者 小馬徹 /著  
著者カナ コンマ,トオル
出版者 神奈川大学出版会
出版年 2017.4
ページ数 246p
大きさ 21cm
一般件名 民族 ケニア , 政治機構 ケニア , 社会変動 , 社会人類学
NDC分類(9版) 382.454
内容紹介 英国の手による植民地化と、ケニア独立を2つの突出した変化のピークとして展開されてきたキプシギス社会の現代史。政治環境が激変する過程で、大きく劇的な社会と文化の変容をどうやって成し遂げたのかを考察する。
ISBN 4-906279-11-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:「統治者なき社会」研究の展望. スワヒリ語による国民形成と植民地近代性論. キプシギスの殺人事件から見た国家と民族. マサイのビーズの腕時計. 走りそびれたランナーたち. 挨拶・握手行動の身体論と政治学. 通過儀礼としてのイニシエーションの論理

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「統治者なき社会」研究の展望
スワヒリ語による国民形成と植民地近代性論
キプシギスの殺人事件から見た国家と民族
マサイのビーズの腕時計
走りそびれたランナーたち
挨拶・握手行動の身体論と政治学
通過儀礼としてのイニシエーションの論理