国立公園研究会/編 -- 南方新社 -- 2017.3 -- 629.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /629.41/コク/ 103121661 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国立公園論 
書名カナ コクリツ コウエンロン 
副書名 国立公園の80年を問う
副書名カナ コクリツ コウエン ノ ハチジュウネン オ トウ
著者 国立公園研究会 /編, 自然公園財団 /編  
著者カナ コクリツ コウエン ケンキュウカイ,シゼン コウエン ザイダン
出版者 南方新社
出版年 2017.3
ページ数 263p
大きさ 21cm
一般件名 国立公園 日本 歴史
NDC分類(9版) 629.41
内容紹介 1931年に誕生した日本の国立公園制度は、その後1世紀弱を経て国土の5.8%におよぶ自然豊かな大面積を囲い込むことに成功した。原点に立ち返り、今後の在り方を展望する。国内で指定されている全国立公園34の基本データを網羅。
ISBN 4-86124-359-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:問題提起 阿部宗広著 小野寺浩著. 座談会 佐藤友美子〔ほか〕述 鳥居敏男〔ほか〕述 長田啓〔ほか〕述 阿部宗広司会進行. 釧路湿原国立公園と自然再生 渡辺綱男著. 国立公園「層雲峡」 中島慶二著. 国立公園「洞爺湖」 阿部宗広著 小野寺浩著. 三陸復興国立公園 鳥居敏男著. 国立公園「阿蘇」 番匠克二著. 奄美国立公園 小野寺浩著 阿部宗広著. 西表国立公園 野村環著. 現場がすべての始まり 鹿野久男述. 国立公園制度の推移 中島慶二著 河野通治著. 人口減少時代における国土と自然環境 岩浅有記著. 国立公園管理体制の変遷と課題 岡本光之著. 国立公園への提言 中島宏〔ほか〕述 石坂匡身〔ほか〕述 金澤寛〔ほか〕述. 世界遺産屋久島 小野寺浩著. 国定公園と佐渡島 長田啓著. 自然観察の森 阿部宗広著. 島と国立公園 枝松克巳著. 「緑の三角形」を創る:法と歴史と政策の100年 田中俊徳著. 連載を読んで 下村彰男〔ほか〕述 永山悦子〔ほか〕述 岡本光之〔ほか〕述 阿部宗広司会進行. 国立公園論 永山悦子〔ほか〕述 中島慶二〔ほか〕述 河野通治〔ほか〕述 阿部宗広司会進行

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
問題提起 阿部宗広/著
座談会 佐藤友美子/〔ほか〕述
釧路湿原国立公園と自然再生 渡辺綱男/著
国立公園「層雲峡」 中島慶二/著
国立公園「洞爺湖」 阿部宗広/著
三陸復興国立公園 鳥居敏男/著
国立公園「阿蘇」 番匠克二/著
奄美国立公園 小野寺浩/著
西表国立公園 野村環/著
現場がすべての始まり 鹿野久男/述
国立公園制度の推移 中島慶二/著
人口減少時代における国土と自然環境 岩浅有記/著
国立公園管理体制の変遷と課題 岡本光之/著
国立公園への提言 中道宏/〔ほか〕述
世界遺産屋久島 小野寺浩/著
国定公園と佐渡島 長田啓/著
自然観察の森 阿部宗広/著
島と国立公園 枝松克巳/著
「緑の三角形」を創る:法と歴史と政策の100年 田中俊徳/著
連載を読んで 下村彰男/〔ほか〕述
国立公園論 永山悦子/〔ほか〕述