金子勇/企画・監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.3 -- 361.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.5/ケイ/ 103068219 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 講座・社会変動  第10巻
書名カナ コウザ シャカイ ヘンドウ  001000
著者 金子勇 /企画・監修, 長谷川公一 /企画・監修  
著者カナ カネコ,イサム,ハセガワ,コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2017.3
ページ数 261p
大きさ 22cm
一般件名 社会変動 , 環境問題 , 持続可能な開発
NDC分類(9版) 361.5
内容紹介 21世紀日本社会システムの構造と機能を理論的に解明。社会システム設計の軸を「公共性」に求め、地域社会学、災害研究、家族論、政策科学の各領域から多面的に論じる。日本と世界のゼーション現象の個別的研究を活用し、マクロ社会学の現代的到達点を示す。
ISBN 4-623-08028-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:計画原理としての持続可能性とユニバーサル基準 金子勇著. 第二の近代における公共性と正義 友枝敏雄著. 政策評価とソーシャル・ガバナンス 三重野卓著. 社会的共通資本と都市社会の公共性 金子勇著. 災害対策と公共性 田中重好著. モダニティ・共同性・コミュニティ 吉原直樹著. 地域コミュニティにおける排除と公共性 松宮朝著. 家族研究と公共性 米村千代著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
計画原理としての持続可能性とユニバーサル基準 金子勇/著
第二の近代における公共性と正義 友枝敏雄/著
政策評価とソーシャル・ガバナンス 三重野卓/著
社会的共通資本と都市社会の公共性 金子勇/著
災害対策と公共性 田中重好/著
モダニティ・共同性・コミュニティ 吉原直樹/著
地域コミュニティにおける排除と公共性 松宮朝/著
家族研究と公共性 米村千代/著