埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水都ヴェネツィア
貸出可
陣内秀信/著 -- 法政大学出版局 -- 2017.4 -- 518.8
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
久喜
貸閲公開
/518.8/スイ/
103068227
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
久喜
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水都ヴェネツィア
書名カナ
スイト ヴェネツィア
副書名
その持続的発展の歴史
副書名カナ
ソノ ジゾクテキ ハッテン ノ レキシ
著者
陣内秀信
/著
著者カナ
ジンナイ,ヒデノブ
出版者
法政大学出版局
出版年
2017.4
ページ数
311p
大きさ
22cm
一般件名
都市計画 イタリア
,
ウォーターフロント開発 イタリア
,
ベネチア 歴史
NDC分類(9版)
518.8
内容紹介
比類なき水都の成り立ちと魅力を語り、16世紀における庶民の生活空間、サン・マルコ広場の再構成の過程、祝祭空間としての都市構造を論じて、水と共生してきたヴェネツィアの持続的発展の歴史を明らかにする。
ISBN
4-588-78608-3
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:比類なき水都の魅力. 海の都市国家としての誕生. 一六世紀における庶民の生活空間. 一六世紀における都市空間の統合. カナル・グランデの機能と意味. カナル・グランデを望む貴族住宅. 教会建築と運河の関係. 祝祭空間としての都市構造. 都市図における表現法の変遷. 水都史から見た東京との比較. 水を現代に生かす都市づくり. 今、水都が直面する危機 樋渡彩共同執筆. 水と共生する苦悩と喜び. 交易都市から文化都市へ、そして環境都市へ
ページの先頭へ
印刷中