陶徳民/著 -- 関西大学出版部 -- 2017.3 -- 222

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222/ニホ/ 103080990 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本における近代中国学の始まり 
書名カナ ニホン ニ オケル キンダイ チュウゴクガク ノ ハジマリ 
副書名 漢学の革新と同時代文化交渉
副書名カナ カンガク ノ カクシン ト ドウジダイ ブンカ コウショウ
著者 陶徳民 /著  
著者カナ タオ,デミン
出版者 関西大学出版部
出版年 2017.3
ページ数 274,11p 図版24p
大きさ 21cm
一般件名 中国学 歴史 , 漢学 歴史 , 日本 外国関係 中国 歴史 , 国際文化交流 歴史
NDC分類(9版) 222
内容紹介 近年、日本の漢学と儒教が果たした歴史的役割に対する見直しの気運が次第に醸成されつつある。第1部「文章論、「文学革命」観と漢文直読の問題」、第2部「文章選録と人物評価をめぐる切磋琢磨」を掲載する。
ISBN 4-87354-650-8
特定資料種別 一般和書