菊地俊朗/著 -- 信濃毎日新聞社 -- 2017.4 -- 215.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /215.2/カマ/ 103124376 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 釜トンネル 
書名カナ カマ トンネル 
副書名 上高地の昭和・平成史
副書名カナ カミコウチ ノ ショウワ ヘイセイシ
叢書名 信毎選書
叢書名カナ シンマイ センショ
著者 菊地俊朗 /著  
著者カナ キクチ,トシロウ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年 2017.4
ページ数 269p
大きさ 19cm
一般件名 安曇村(長野県) 歴史 , トンネル
NDC分類(9版) 215.2
内容紹介 “衛兵”釜トンネル開削の経過、大正池の浚渫と電力利用、バス運行と入山規制の変遷、災害との闘い、変わる登山者…。上高地の歴史の空白を埋め、今と未来に迫る。21世紀の新たな動きを大幅加筆して復刊。
ISBN 4-7840-7305-1
特定資料種別 一般和書
一般注記 2001年刊の再編集、補筆・修正、書き下ろしを加え再刊