飯泉健司/著 -- おうふう -- 2017.3 -- 291.64

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /291.64/ハリ/ 103079786 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 播磨国風土記神話の研究 
書名カナ ハリマノクニ フドキ シンワ ノ ケンキュウ 
副書名 神と人の文学
副書名カナ カミ ト ヒト ノ ブンガク
著者 飯泉健司 /著  
著者カナ イイイズミ,ケンジ
出版者 おうふう
出版年 2017.3
ページ数 426p
大きさ 22cm
一般件名 播磨国風土記 , 神話 日本
NDC分類(9版) 291.64
内容紹介 人がいかに神話を作り、改変し、記載し、流通させたのか、という観点から、在地神話を分析。そのことによって、播磨国風土記神話の文学史的な位置について、時間的空間的に考察する。
ISBN 4-273-03804-8
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:播磨国風土記の神と人. 説話のパターン. 神と人. 神と編纂者. 怒る神とシャーマン. 行路妨害神と移住者・旅人. 放置された神と海の民. 霊剣を管理するミヤケと国司. 遠方の神を引き寄せる近隣者. 国占め神と居住者. 神殺しと能吏. 習合神と開拓民. 神に負ける天皇と狩猟民. 神となったオケ・ヲケ天皇. 巡行する品太天皇と国造. 神の嫁と人の嫁. 天に通う人々〈石工〉. 神を語れる者、語れない者. 地方から中央へ. 地方から後世へ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
播磨国風土記の神と人
説話のパターン
神と人
神と編纂者
怒る神とシャーマン
行路妨害神と移住者・旅人
放置された神と海の民
霊剣を管理するミヤケと国司
遠方の神を引き寄せる近隣者
国占め神と居住者
神殺しと能吏
習合神と開拓民
神に負ける天皇と狩猟民
神となったオケ・ヲケ天皇
巡行する品太天皇と国造
神の嫁と人の嫁
天に通う人々〈石工〉
神を語れる者、語れない者
地方から中央へ
地方から後世へ