妙木浩之/著 -- 現代書館 -- 2017.5 -- 146.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /146.13/ヨル/ 103070835 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 寄る辺なき自我の時代 
書名カナ ヨルベ ナキ ジガ ノ ジダイ 
副書名 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す
副書名カナ フロイト セイシン ブンセキ ニュウモン コウギ オ ヨミナオス
叢書名 いま読む!名著
叢書名カナ イマ ヨム メイチョ
著者 妙木浩之 /著  
著者カナ ミョウキ,ヒロユキ
出版者 現代書館
出版年 2017.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 146.13
内容紹介 ヒトラーと同時代を生きたフロイトが発見したナルシシズム―自己愛神経症はナチの台頭を生み出したに留まらず、ネット時代の現代まで続く群集心理の原点と言える。人はなぜ神経症になるのか?不安定な自我のあり方を現代に置き換え分析する。
ISBN 4-7684-1010-3
特定資料種別 一般和書