野村育世/著 -- 同成社 -- 2017.5 -- 210.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.4/シエ/ 103090288 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル ジェンダーの中世社会史 
書名カナ ジェンダー ノ チュウセイ シャカイシ 
叢書名 同成社中世史選書
叢書名カナ ドウセイシャ チュウセイシ センショ
著者 野村育世 /著  
著者カナ ノムラ,イクヨ
出版者 同成社
出版年 2017.5
ページ数 221p
大きさ 22cm
一般件名 日本 歴史 中世 , ジェンダー 歴史
NDC分類(9版) 210.4
内容紹介 古文書や説話集などの資料を渉猟し、中世の文化と社会にとって基本的な事柄をジェンダーの視点で分析。中世日本を舞台に、ジェンダーをキーワードとして、人間の文化史を読み解く。
ISBN 4-88621-759-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:署判にみる中世の文字文化とジェンダー. 『日本霊異記』にみる転換期の女と男. 恋する女性は蜘蛛を歌った. 運慶願経にみる運慶の妻と子. 大姫・乙姫考. 父の膝. 鎌倉の禅尼たちの活動とその伝説化について. 御成敗式目とジェンダー. ジェンダーで読む中世日本社会

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
署判にみる中世の文字文化とジェンダー
『日本霊異記』にみる転換期の女と男
恋する女性は蜘蛛を歌った
運慶願経にみる運慶の妻と子
大姫・乙姫考
父の膝
鎌倉の禅尼たちの活動とその伝説化について
御成敗式目とジェンダー
ジェンダーで読む中世日本社会