砂生絵里奈/編著 -- 郵研社 -- 2017.6 -- 013.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /013.1/ニン/ 103027835 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 認定司書のたまてばこ 
書名カナ ニンテイ シショ ノ タマテバコ 
副書名 あなたのまちのスーパー司書
副書名カナ アナタ ノ マチ ノ スーパー シショ
著者 砂生絵里奈 /編著  
著者カナ サソウ,エリナ
出版者 郵研社
出版年 2017.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 図書館員 日本
NDC分類(9版) 013.1
内容紹介 各地域の図書館経営の中核を担いうる司書として認定された「認定司書」が、自身の申請動機や認定前後での心境の変化、周囲の眼差しなどを綴る。「Ⅰ まちを変える認定司書!」「Ⅱ 空飛ぶ認定司書!」「Ⅲ 私たち、本を愛しています!」で構成する。
ISBN 4-907126-08-5
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:認定司書で人生が変わる! 砂生絵里奈著. 「職業」を大切にするということ 田中貴美子著. 笑顔と覚悟とやりがいと 村上さつき著. 司書になるために必要なこと 星野盾著. 認定司書との出会いとこれから 大橋はるか著. 市原市の図書館としてできること 松本哲郎著. 「これまで」と「これから」 笹川美季著. 目指したい図書館司書像 岩永知子著. 司書の専門性を探す旅をめぐって 鷲澤淑子著. つながるひろがる図書館はみんなの出会いの場 松村謙著. 本と人が出会うために 松本和代著. 本と人とが紡ぐ出会いの場づくりをめざして 久川文乃著. 空飛ぶ認定司書! 砂生絵里奈著. 自然の中で本が読みたくなるブックトーク入門書『どこでもブックトーク行ってみようよ本の世界へ』 大久保志津香著. ビジュアル自然科学の魅力『サイエンス大図鑑』 久川文乃著. 風景の中にある“YOKAI”『YOKAI NO SHIMA』 松本和代著. スペースオペラ=センスオブワンダーの文学『スタータイド・ライジング』など 松村謙著. 古今の読書画像が教えてくれるもの『文読む姿の西東-描かれた読書と書物史』 鷲澤淑子著. “基準”を知り“基準”に触れる『登山案内 一等三角点全国ガイド』 岩永知子著. 「ヒト」への理解を深める本『幼児期子どもは世界をどうつかむか』 笹川美季著. 子どもも読める郷土資料『出発進行!里山トロッコ列車小湊鐵道沿線の旅』 松本哲郎著. 豊穣な児童文学の世界へ誘う一冊『児童文学論』 大橋はるか著. いつまでも新鮮な理学系読み物『aha!Gotchaゆかいなパラドックス』 星野盾著. まちの書店から学ぶ棚づくり『まちの本屋』 村上さつき著. 製本の知識と好奇心が満たされる一冊『西洋製本図鑑』 田中貴美子著 ほか1編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
認定司書で人生が変わる! 砂生絵里奈/著
「職業」を大切にするということ 田中貴美子/著
笑顔と覚悟とやりがいと 村上さつき/著
司書になるために必要なこと 星野盾/著
認定司書との出会いとこれから 大橋はるか/著
市原市の図書館としてできること 松本哲郎/著
「これまで」と「これから」 笹川美季/著
目指したい図書館司書像 岩永知子/著
司書の専門性を探す旅をめぐって 鷲澤淑子/著
つながるひろがる図書館はみんなの出会いの場 松村謙/著
本と人が出会うために 松本和代/著
本と人とが紡ぐ出会いの場づくりをめざして 久川文乃/著
空飛ぶ認定司書! 砂生絵里奈/著
自然の中で本が読みたくなるブックトーク入門書『どこでもブックトーク行ってみようよ本の世界へ』 大久保志津香/著
ビジュアル自然科学の魅力『サイエンス大図鑑』 久川文乃/著
風景の中にある“YOKAI”『YOKAI NO SHIMA』 松本和代/著
スペースオペラ=センスオブワンダーの文学『スタータイド・ライジング』など 松村謙/著
古今の読書画像が教えてくれるもの『文読む姿の西東-描かれた読書と書物史』 鷲澤淑子/著
“基準”を知り“基準”に触れる『登山案内 一等三角点全国ガイド』 岩永知子/著
「ヒト」への理解を深める本『幼児期子どもは世界をどうつかむか』 笹川美季/著
子どもも読める郷土資料『出発進行!里山トロッコ列車小湊鐵道沿線の旅』 松本哲郎/著
豊穣な児童文学の世界へ誘う一冊『児童文学論』 大橋はるか/著
いつまでも新鮮な理学系読み物『aha!Gotchaゆかいなパラドックス』 星野盾/著
まちの書店から学ぶ棚づくり『まちの本屋』 村上さつき/著
製本の知識と好奇心が満たされる一冊『西洋製本図鑑』 田中貴美子/著
文化が経済の危機を救う!?『国宝消滅イギリス人アナリストが警告する「文化」と「経済」の危機』 砂生絵里奈/著