副田義也/著 -- 東信堂 -- 2017.5 -- 361.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.08/ソエ/ 103073003 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 副田義也社会学作品集  第3巻
書名カナ ソエダ ヨシヤ シャカイガク サクヒンシュウ  000300
著者 副田義也 /著  
著者カナ ソエダ,ヨシヤ
出版者 東信堂
出版年 2017.5
ページ数 426p
大きさ 22cm
一般件名 社会学 , 老年学
NDC分類(9版) 361.08
内容紹介 老人の諸行動、老化の社会的意味考察、老人に対する社会制度の変遷などさまざまな視野を通して「老い」の本質に接近し、社会と老いの関係性を探究する。未収録・未発表の巻末論考などすべての関連論考を収録した、総合的な老いの社会学的集大成。
ISBN 4-7989-1432-0
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:老いとゴルフ. 老いと投書. 老年期の性行動および加齢にともなう性行動の変化. 老年期の性行動について. 老いとはなにか. 老年期. ある老年夫妻の生活. 「いじわるばあさん」論. 権利主体としての老年範疇の形成. 社会保障制度における「下向普及」と「上向普及」. 排除客体としての老年範疇の形成

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
老いとゴルフ
老いと投書
老年期の性行動および加齢にともなう性行動の変化
老年期の性行動について
老いとはなにか
老年期
ある老年夫妻の生活
「いじわるばあさん」論
権利主体としての老年範疇の形成
社会保障制度における「下向普及」と「上向普及」
排除客体としての老年範疇の形成