高橋惠子/責任編集 -- 金子書房 -- 2017.6 -- 371.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /371.45/シト/ 103074522 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 児童心理学の進歩  vol.56(2017年版)
書名カナ ジドウ シンリガク ノ シンポ  201700
著者 高橋惠子 /責任編集, 山祐嗣 /責任編集, 日本児童研究所 /監修  
著者カナ タカハシ,ケイコ,ヤマ,ヒロシ,ニホン ジドウ ケンキュウジョ
出版者 金子書房
出版年 2017.6
ページ数 329p
大きさ 22cm
一般件名 児童心理学
NDC分類(9版) 371.45
内容紹介 発達心理学の最新の動向とその展望。56巻は、各分野の研究を概観する全10章、「エピジェネティクス入門」「少子高齢化社会とはどのような社会か」の2本の特別論文とコメント、書評シンポジウムの3つのセクションで構成する。
ISBN 4-7608-9957-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:視覚性短期記憶とその神経基盤 齋木潤著. 社会的認知 北村英哉著. 性ステレオタイプ 土肥伊都子著. サクセスフル・エイジング 片桐恵子著. 「チームとしての学校」の具体的な展開 水野治久著. 科学教育 工藤与志文著. 情報通信技術〈ICT〉と学習 島田英昭著. ディスレクシア 川﨑聡大著. 攻撃性に対する認知行動的アプローチ 高橋史著. 自閉スペクトラム症のアセスメント 黒田美保著. エピジェネティクス入門 仲野徹著. 「新しい人間観」の確立にむけて 野村理朗著. 少子高齢化社会とはどのような社会か 本田由紀著. 少子高齢化社会の隠れた論点 舩橋惠子著. 帯刀益夫著『遺伝子と文化選択-「サル」から「人間」への進化』. 人間の包括的かつ生物学的な理解に向けて 平田聡著. 人間行動進化学と分子生物学 中丸麻由子著. 「ヒトから人間へ」を検討することの難しさ 大坪庸介著. 人工的適応環境としての文化 山岸俊男著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
視覚性短期記憶とその神経基盤 齋木潤/著
社会的認知 北村英哉/著
性ステレオタイプ 土肥伊都子/著
サクセスフル・エイジング 片桐恵子/著
「チームとしての学校」の具体的な展開 水野治久/著
科学教育 工藤与志文/著
情報通信技術〈ICT〉と学習 島田英昭/著
ディスレクシア 川﨑聡大/著
攻撃性に対する認知行動的アプローチ 高橋史/著
自閉スペクトラム症のアセスメント 黒田美保/著
エピジェネティクス入門 仲野徹/著
「新しい人間観」の確立にむけて 野村理朗/著
少子高齢化社会とはどのような社会か 本田由紀/著
少子高齢化社会の隠れた論点 舩橋惠子/著
帯刀益夫著『遺伝子と文化選択-「サル」から「人間」への進化』
人間の包括的かつ生物学的な理解に向けて 平田聡/著
人間行動進化学と分子生物学 中丸麻由子/著
「ヒトから人間へ」を検討することの難しさ 大坪庸介/著
人工的適応環境としての文化 山岸俊男/著