蟹江憲史/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2017.3 -- 333.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /333.8/シソ/ 103073938 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 持続可能な開発目標とは何か 
書名カナ ジゾク カノウ ナ カイハツ モクヒョウ トワ ナニカ 
副書名 2030年へ向けた変革のアジェンダ
副書名カナ ニセンサンジュウネン エ ムケタ ヘンカク ノ アジェンダ
著者 蟹江憲史 /編著  
著者カナ カニエ,ノリチカ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2017.3
ページ数 310p
大きさ 21cm
一般件名 持続可能な開発 , 環境政策
NDC分類(9版) 333.8
内容紹介 2015年9月の国連総会で決定した持続可能な開発目標(SDGs)に関する概説書。従来型の開発パターンから、グローバルガバナンスの変革を促すために必要なことは何か。特徴や内容紹介のほか、扱う課題などを分かりやすく解説する。
ISBN 4-623-07779-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:持続可能な開発のための2030アジェンダとは何か 蟹江憲史著. ミレニアム開発目標における経験と反省 蟹江憲史著 井口正彦著 宮澤郁穂著. 環境資源制約下での持続可能性の評価とSDGs 馬奈木俊介〔ほか〕著 玉置哲也〔ほか〕著 中村寛樹〔ほか〕著. サステイナビリティ指標 草郷孝好著 鈴木政史著 田崎智宏著. 「ネクサス」とSDGs 田崎智宏著 遠藤愛子著. 教育におけるSDGs 北村友人著 興津妙子著 山﨑瑛莉著. 保健衛生問題からみるSDGs 井口正彦〔ほか〕著 山﨑瑛莉〔ほか〕著 稲葉雅紀〔ほか〕著. エネルギーと気候変動 鎗目雅著 亀山康子著. 環境と経済発展 馬奈木俊介著 春日秀文著. 21世紀の新グローバル・ガバナンス戦略 蟹江憲史著. 国際開発資金動員と国内実施へ向けた課題 小林光著 森晶寿著. 国連目標の実施 吉田哲郎著 森秀行著. ボトムアップ・アプローチによるSDGsへの挑戦 阿部直也著. 統合目標形成へ向けて 蟹江憲史著 榎原友樹著 小坂真理著. 21世紀の持続可能なガバナンスとSDGs 蟹江憲史著 小坂真理著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
持続可能な開発のための2030アジェンダとは何か 蟹江憲史/著
ミレニアム開発目標における経験と反省 蟹江憲史/著
環境資源制約下での持続可能性の評価とSDGs 馬奈木俊介/〔ほか〕著
サステイナビリティ指標 草郷孝好/著
「ネクサス」とSDGs 田崎智宏/著
教育におけるSDGs 北村友人/著
保健衛生問題からみるSDGs 井口正彦/〔ほか〕著
エネルギーと気候変動 鎗目雅/著
環境と経済発展 馬奈木俊介/著
21世紀の新グローバル・ガバナンス戦略 蟹江憲史/著
国際開発資金動員と国内実施へ向けた課題 小林光/著
国連目標の実施 吉田哲郎/著
ボトムアップ・アプローチによるSDGsへの挑戦 阿部直也/著
統合目標形成へ向けて 蟹江憲史/著
21世紀の持続可能なガバナンスとSDGs 蟹江憲史/著