鈴木堅弘/著 -- 新典社 -- 2017.5 -- 721.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /721.8/シユ/ 103092722 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 春画論 
書名カナ シュンガロン 
副書名 性表象の文化学
副書名カナ セイヒョウショウ ノ ブンカガク
叢書名 新典社研究叢書
叢書名カナ シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
著者 鈴木堅弘 /著  
著者カナ スズキ,ケンコウ
出版者 新典社
出版年 2017.5
ページ数 606p
大きさ 22cm
一般件名 春画
NDC分類(9版) 721.8
ISBN 4-7879-4294-8
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:春画. 江戸の性器信仰と春画の往還. 蹄斎北馬《相愛の図屏風》と礼楽思想. 春画・舌耕芸・咄の会. 近世怪異譚と春画. 春画と挿絵. 春画と衣裳. 海女にからみつく蛸の系譜と寓意. 縛られる女の諸層. 制度としての美術と春画. 春画の〈見えるもの〉・〈読めるもの〉

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
春画
江戸の性器信仰と春画の往還
蹄斎北馬《相愛の図屏風》と礼楽思想
春画・舌耕芸・咄の会
近世怪異譚と春画
春画と挿絵
春画と衣裳
海女にからみつく蛸の系譜と寓意
縛られる女の諸層
制度としての美術と春画
春画の〈見えるもの〉・〈読めるもの〉