埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
源頼朝 ( 中世武士選書 38 )
貸出可
菱沼一憲/著 -- 戎光祥出版 -- 2017.7 -- 289.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/289.1/ミナ011/
103077079
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
源頼朝
書名カナ
ミナモトノ ヨリトモ
副書名
鎌倉幕府草創への道
副書名カナ
カマクラ バクフ ソウソウ エノ ミチ
叢書名
中世武士選書
叢書名カナ
チュウセイ ブシ センショ
著者
菱沼一憲
/著
著者カナ
ヒシヌマ,カズノリ
出版者
戎光祥出版
出版年
2017.7
ページ数
210p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
289.1
内容紹介
なぜ、頼朝は天下を取れたのか…。激動の治承・寿永内乱の中で、複雑にからみ合うそれぞれの思惑。平清盛や後白河院、東国武士団をはじめとする地域社会はどう動いたのか。鎌倉幕府草創の要因を丹念に分析し、頼朝の人物像をあぶりだす。
ISBN
4-86403-250-5
特定資料種別
一般和書
ページの先頭へ
印刷中