守矢昌文/著 -- 新泉社 -- 2017.8 -- 210.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /210.25/コク/ 103339073 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 国宝土偶「仮面の女神」の復元 
書名カナ コクホウ ドグウ カメン ノ メガミ ノ フクゲン 
副書名 中ッ原遺跡
副書名カナ ナカッパラ イセキ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書名カナ シリーズ イセキ オ マナブ
著者 守矢昌文 /著  
著者カナ モリヤ,マサフミ
出版者 新泉社
出版年 2017.8
ページ数 93p
大きさ 21cm
一般件名 茅野市 遺跡・遺物 , 土偶 長野県 茅野市 , 縄文式文化時代
NDC分類(9版) 210.25
内容紹介 信州・八ヶ岳西麓の大規模集落から出土した大型の仮面土偶。「縄文王国」と冠されるほどに繁栄した山麓の集落群が急激に減少する縄文時代後期、縄文人は、死者にたむけたように埋置されたこの土偶にどんな願いを込めたのか。その謎を解き明かす。
ISBN 4-7877-1640-9
特定資料種別 一般和書