熊倉功夫/著 -- 思文閣出版 -- 2017.7 -- 791

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /791/クマ/ 103098406 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 熊倉功夫著作集  第6巻
書名カナ クマクラ イサオ チョサクシュウ  000600
著者 熊倉功夫 /著  
著者カナ クマクラ,イサオ
出版者 思文閣出版
出版年 2017.7
ページ数 492,16p
大きさ 22cm
一般件名 民芸 日本 歴史 明治以後 , 礼儀作法 歴史 , 日本 風俗・習慣 歴史 明治以後
NDC分類(9版) 791
内容紹介 文化史の本質を明らかにしてきた著者が自選によってまとめた著作集。第6巻には、近代茶道史研究の副産物というべき『民芸の発見』と『文化としてのマナー』の2冊を柱に、柳宗悦と風俗史研究その他に関する論考を収める。
ISBN 4-7842-1857-2
特定資料種別 一般和書
一般注記 布装
内容注記 内容:『白樺』のなかで. 民芸の発見. 民芸の運動. 民芸の超克. 手紙のなかの柳宗悦. 私信にみる二人の関係. 柳楢悦の歌集. 文化としてのマナー. 明治時代の流行と風俗. 酒と社交. 耀盌を拝見して. 真人井上有一の誕生

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『白樺』のなかで
民芸の発見
民芸の運動
民芸の超克
手紙のなかの柳宗悦
私信にみる二人の関係
柳楢悦の歌集
文化としてのマナー
明治時代の流行と風俗
酒と社交
耀〓を拝見して
真人井上有一の誕生