松井克浩/著 -- 東信堂 -- 2017.8 -- 369.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.36/コキ/ 103083010 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 故郷喪失と再生への時間 
書名カナ コキョウ ソウシツ ト サイセイ エノ ジカン 
副書名 新潟県への原発避難と支援の社会学
副書名カナ ニイガタケン エノ ゲンパツ ヒナン ト シエン ノ シャカイガク
著者 松井克浩 /著  
著者カナ マツイ,カツヒロ
出版者 東信堂
出版年 2017.8
ページ数 286p
大きさ 22cm
一般件名 福島第一原発事故(2011) 被災者支援 新潟県 , 避難
NDC分類(9版) 369.36
内容紹介 東日本大震災および福島第一原発の事故から6年。アンケート調査や聞き取り調査をもとに、故郷から避難した人々の心情や支援の経過をたどりながら、災害を生き延びることと社会や地域の役割を考えることを、相互に不可分のものとして捉え直す。
ISBN 4-7989-1437-1
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:広域避難の概要と本書の課題. 原発避難と新潟県. 柏崎市の広域避難者支援と「あまやどり」の5年間. 「仲間」としての広域避難者支援. 「宙づり」の持続. 「避難の権利」を求めて. 避難者と故郷をゆるやかにつなぐ. 広域避難調査と「個別性」の問題. 災害からの集落の再生と変容. 「場所」をめぐる感情とつながり. 災害からの復興と「感情」のゆくえ. 「復興」と「地域」の問い直し

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
広域避難の概要と本書の課題
原発避難と新潟県
柏崎市の広域避難者支援と「あまやどり」の5年間
「仲間」としての広域避難者支援
「宙づり」の持続
「避難の権利」を求めて
避難者と故郷をゆるやかにつなぐ
広域避難調査と「個別性」の問題
災害からの集落の再生と変容
「場所」をめぐる感情とつながり
災害からの復興と「感情」のゆくえ
「復興」と「地域」の問い直し