埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
プラナカンの誕生
貸出可
篠崎香織/著 -- 九州大学出版会 -- 2017.9 -- 334.522
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/334.522/フラ/
103084307
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
プラナカンの誕生
書名カナ
プラナカン ノ タンジョウ
副書名
海峡植民地ペナンの華人と政治参加
副書名カナ
カイキョウ ショクミンチ ペナン ノ カジン ト セイジ サンカ
著者
篠崎香織
/著
著者カナ
シノザキ,カオリ
出版者
九州大学出版会
出版年
2017.9
ページ数
484p
大きさ
22cm
一般件名
中国人(マレーシア在留)
NDC分類(9版)
334.522
ISBN
4-7985-0211-1
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:東南アジアの華僑華人をとらえる視点. 海峡植民地ペナンの法的地位と多民族社会の構成. 海峡植民地の制度に訴える華人越境者. 華人系イギリス国籍者の認知をめぐるせめぎ合い. 華人という集団性の認識と組織化. 意思決定の場に代表者を送るための働きかけ. ペナンの地位向上を求める民族横断的な協働. 民族内の不和が壊した多民族間の協働. 中国との往来における安全確保. 剪辮論争. 辛亥革命期の資金的支援. 中華民国の成立と新たな経路の構築. 越境を生きるための政治参加
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東南アジアの華僑華人をとらえる視点
海峡植民地ペナンの法的地位と多民族社会の構成
海峡植民地の制度に訴える華人越境者
華人系イギリス国籍者の認知をめぐるせめぎ合い
華人という集団性の認識と組織化
意思決定の場に代表者を送るための働きかけ
ペナンの地位向上を求める民族横断的な協働
民族内の不和が壊した多民族間の協働
中国との往来における安全確保
剪辮論争
辛亥革命期の資金的支援
中華民国の成立と新たな経路の構築
越境を生きるための政治参加
ページの先頭へ
印刷中