埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
神戸百年の大計と未来
貸出可
広原盛明/著 -- 晃洋書房 -- 2017.8 -- 318.264
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/318.264/コウ/
103084232
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
神戸百年の大計と未来
書名カナ
コウベ ヒャクネン ノ タイケイ ト ミライ
著者
広原盛明
/著,
川島龍一
/著,
髙田富三
/著,
出口俊一
/著
著者カナ
ヒロハラ,モリアキ,カワシマ,リュウイチ,タカタ,トミゾウ,デグチ,トシカズ
出版者
晃洋書房
出版年
2017.8
ページ数
353p
大きさ
21cm
一般件名
神戸市 行政 歴史
,
都市計画 神戸市 歴史
,
都市再開発 神戸市
NDC分類(9版)
318.264
内容紹介
神戸開港150年を記念する神戸市政総括の書。神戸市が直面する医療産業都市、神戸空港、長田南再開発の3大プロジェクトに関する現状分析と課題提起、及び大正以降の神戸市都市計画の特質を解明し、人工縮小時代の新たな計画コンセプトを提起する。
ISBN
4-7710-2914-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:神戸開港150年を迎えて 広原盛明著. 神戸医療産業都市構想の推移,その背景 川島龍一著. 神戸空港は再び離陸できるか 髙田富三著. 新長田南再開発に未来はあるか 出口俊一著. 高度成長都市神戸の軌跡 広原盛明著. 20世紀神戸を方向づけたマスタープラン哲学 広原盛明著. 阪神・淡路大震災に遭遇して 広原盛明著. 人口縮小時代,神戸再生への視点 広原盛明著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
神戸開港150年を迎えて
広原盛明/著
神戸医療産業都市構想の推移,その背景
川島龍一/著
神戸空港は再び離陸できるか
髙田富三/著
新長田南再開発に未来はあるか
出口俊一/著
高度成長都市神戸の軌跡
広原盛明/著
20世紀神戸を方向づけたマスタープラン哲学
広原盛明/著
阪神・淡路大震災に遭遇して
広原盛明/著
人口縮小時代,神戸再生への視点
広原盛明/著
ページの先頭へ
印刷中