埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鮭の神・立烏帽子・歌比丘尼 ( 三弥井民俗選書 )
貸出可
小林幸夫/著 -- 三弥井書店 -- 2017.8 -- 388.1
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/388.1/サケ/
103084190
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鮭の神・立烏帽子・歌比丘尼
書名カナ
サケ ノ カミ タテエボシ ウタビクニ
副書名
伝説・縁起・ハナシを尋ねる
副書名カナ
デンセツ エンギ ハナシ オ タズネル
叢書名
三弥井民俗選書
叢書名カナ
ミヤイ ミンゾク センショ
著者
小林幸夫
/著
著者カナ
コバヤシ,ユキオ
出版者
三弥井書店
出版年
2017.8
ページ数
244p
大きさ
20cm
一般件名
説話 日本
,
縁起(神社)
,
縁起(寺院)
NDC分類(9版)
388.1
ISBN
4-8382-9094-2
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:鮭の神の伝説. 乾鮭の霊社. 白菊の琵琶. 近江醒井の泡子塚伝説. 鈴鹿山の立烏帽子. 「田村堂」の縁起語り. 『清水寺参詣曼荼羅』の絵解き. 清水寺の牛王姫伝説. 一休諸国物語. 咄・遊び・挿絵. 歌比丘尼のハナシ. 「くれはとり」と「女郎花」
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鮭の神の伝説
乾鮭の霊社
白菊の琵琶
近江醒井の泡子塚伝説
鈴鹿山の立烏帽子
「田村堂」の縁起語り
『清水寺参詣曼荼羅』の絵解き
清水寺の牛王姫伝説
一休諸国物語
咄・遊び・挿絵
歌比丘尼のハナシ
「くれはとり」と「女郎花」
ページの先頭へ
印刷中