西田耕三/著 -- ぺりかん社 -- 2017.9 -- 121.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /121.5/ケイ/ 103028536 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 啓蒙の江戸 
書名カナ ケイモウ ノ エド 
副書名 江戸思想がよびおこすもの
副書名カナ エド シソウ ガ ヨビオコス モノ
著者 西田耕三 /著  
著者カナ ニシダ,コウゾウ
出版者 ぺりかん社
出版年 2017.9
ページ数 290p
大きさ 20cm
一般件名 日本思想 歴史 江戸時代 , 啓蒙主義 歴史
NDC分類(9版) 121.5
内容紹介 朱子学や陽明学のテキスト、近世随筆をひもときながら、運命や偏見、自己欺瞞から自由であろうとする「啓蒙」の精神について考える。「序章 啓蒙の江戸とは何か」から「第五章 個の根拠―自由について―」までで構成する。
ISBN 4-8315-1480-2
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:啓蒙の江戸とは何か. 格物の喜び. 甚解を求めず. 他を欺かんや. 事もと無心. 個の根拠

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
啓蒙の江戸とは何か
格物の喜び
甚解を求めず
他を欺かんや
事もと無心
個の根拠