京谷啓徳/著 -- 講談社 -- 2017.9 -- 779.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /779.4/カイ/ 103084729 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 凱旋門と活人画の風俗史 
書名カナ ガイセンモン ト カツジンガ ノ フウゾクシ 
副書名 儚きスペクタクルの力
副書名カナ ハカナキ スペクタクル ノ チカラ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書名カナ コウダンシャ センショ メチエ
著者 京谷啓徳 /著  
著者カナ キョウタニ,ヨシノリ
出版者 講談社
出版年 2017.9
ページ数 325p
大きさ 19cm
一般件名 見世物 歴史 , 仮設建築物 歴史 , 風俗画 歴史
NDC分類(9版) 779.4
内容紹介 ルネサンス宮廷に甦った凱旋門と活人画。時を超え、洋の東西をまたいでさまざまなジャンルの芸術と触れあいながら、凱旋門と活人画はスペクタクルの力をいかに発揮してきたのか。明治日本にも伝来し変容してゆく見世物としての歴史をたどる。
ISBN 4-06-258663-0
特定資料種別 一般和書