埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
原発事故と福島の農業
貸出可
根本圭介/編 -- 東京大学出版会 -- 2017.9 -- 612.126
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/612.126/ケン/
103086922
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
原発事故と福島の農業
書名カナ
ゲンパツ ジコ ト フクシマ ノ ノウギョウ
著者
根本圭介
/編
著者カナ
ネモト,ケイスケ
出版者
東京大学出版会
出版年
2017.9
ページ数
170p
大きさ
21cm
一般件名
農業災害 福島県
,
食品と放射線
,
福島第一原発事故(2011)
NDC分類(9版)
612.126
内容紹介
2011年3月、農業王国「福島」を襲った原発事故。森林や農地に降下した放射性物質は多大な被害をもたらした。現場では何が起こったのか?現在の被害状況は?現地で研究を続けている執筆者が、稲作・果樹・林業・畜産・土壌のいまを語る。
ISBN
4-13-063367-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:稲作-伊達市小国でイネの放射線被害を追う 根本圭介著. 果樹-中通り県北地域の果樹への影響と販売対策 高田大輔著 小松知未著. 林業-都路できのこ原木生産を再び 三浦覚著. 畜産-放射性核種の消失調査と開発 真鍋昇著. 土壌-農協・生協・大学の協同組合間連携による主体的な放射能計測 石井秀樹著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
稲作-伊達市小国でイネの放射線被害を追う
根本圭介/著
果樹-中通り県北地域の果樹への影響と販売対策
高田大輔/著
林業-都路できのこ原木生産を再び
三浦覚/著
畜産-放射性核種の消失調査と開発
真鍋昇/著
土壌-農協・生協・大学の協同組合間連携による主体的な放射能計測
石井秀樹/著
ページの先頭へ
印刷中