黒川行治/著 -- 慶應義塾大学商学会 -- 2017.10 -- 336.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /336.9/カイ/ 103108593 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 会計と社会 
書名カナ カイケイ ト シャカイ 
副書名 公共会計学論考
副書名カナ コウキョウ カイケイガク ロンコウ
叢書名 慶應義塾大学商学会商学研究叢書
叢書名カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ショウガクカイ ショウガク ケンキュウ ソウショ
著者 黒川行治 /著  
著者カナ クロカワ,ユキハル
出版者 慶應義塾大学商学会
出版年 2017.10
ページ数 721p
大きさ 22cm
一般件名 企業会計
NDC分類(9版) 336.9
ISBN 4-7664-2468-9
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:資本主義精神の終焉. 会計・監査社会の変容のインプリケーション. 利益情報の変容をもたらした要因は何か. 非金融負債の公正価値測定の含意. 会計基準統一化の転機と記憶. 会計と社会との相互干渉. 社会企業モデルと会計主体論. 市場の質と会計社会の対応. 会計情報の市場の規制論. 機関投資家と市場を非効率にする要因. 「利益の質」の概念をめぐる諸議論と監査の意義. わが国の資本市場の実態および会計の役割に関する検証例. 予測要素がもたらす確率的利益測定の概念. 取引における公正性の源泉. 個人の行為の判断基準と組織の内部道徳. 企業統治と経営者報酬・従業員給料の公正な分配. 企業の決算行動を決定する要因. 人的資産の認識と測定. 創造会社法私案と人的資産・労務出資の会計. 企業結合会計方法の論点と解決策. 京セラとヤシカの合併. 企業結合に関するのれんの会計の論点. 退職給付会計基準の論点. パリ協定前文の願意と会計責任の拡張. 持続可能な発展と会計の転換 ほか9編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
資本主義精神の終焉
会計・監査社会の変容のインプリケーション
利益情報の変容をもたらした要因は何か
非金融負債の公正価値測定の含意
会計基準統一化の転機と記憶
会計と社会との相互干渉
社会企業モデルと会計主体論
市場の質と会計社会の対応
会計情報の市場の規制論
機関投資家と市場を非効率にする要因
「利益の質」の概念をめぐる諸議論と監査の意義
わが国の資本市場の実態および会計の役割に関する検証例
予測要素がもたらす確率的利益測定の概念
取引における公正性の源泉
個人の行為の判断基準と組織の内部道徳
企業統治と経営者報酬・従業員給料の公正な分配
企業の決算行動を決定する要因
人的資産の認識と測定
創造会社法私案と人的資産・労務出資の会計
企業結合会計方法の論点と解決策
京セラとヤシカの合併
企業結合に関するのれんの会計の論点
退職給付会計基準の論点
パリ協定前文の願意と会計責任の拡張
持続可能な発展と会計の転換
温室効果ガス排出量取引をめぐる会計上の論点
国際財務報告解釈委員会解釈指針第3号「排出権」の検討
試行排出量取引スキームにおける会計上の取扱いの検討
京都議定書第1約束期間後の空白問題の危惧
京都メカニズム脱退後のJCMの意義
資産除去債務をめぐる会計上の論点
企業の海外戦略と国民の経済的繁栄
納税行為の意義
公共社会とディスクロージャー