埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
家事法の理論・実務・判例 1
貸出可
道垣内弘人/編 -- 勁草書房 -- 2017.10 -- 327.4
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/327.4/カシ/
103092219
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家事法の理論・実務・判例 1
書名カナ
カジホウ ノ リロン ジツム ハンレイ 000100
著者
道垣内弘人
/編,
松原正明
/編
著者カナ
ドウガウチ,ヒロト,マツバラ,マサアキ
出版者
勁草書房
出版年
2017.10
ページ数
321p
大きさ
21cm
一般件名
家事審判 法令 日本
,
家事審判 判例 日本
NDC分類(9版)
327.4
ISBN
4-326-44964-0
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:合意に相当する審判 松原正明著. 民法772条に基づく嫡出推定と戸籍の届出 木下真由美著. 「推定の及ばない子」に関する検討 木村敦子著. 座談会-相続における配偶者の権利 道垣内弘人司会 荒木理江〔ほか〕述 加藤祐司〔ほか〕述 清水節〔ほか〕述. 学界の動向 大村敦志著. 生物学的親子関係のない実父との面会交流 稲垣朋子著. 親権者の変更における面会交流の許容性〈寛容性〉 羽生香織著. 乳児への輸血を拒否する親権者に対する親権停止の審判前の保全処分 小池泰著. 当期〈平成25年3月~平成27年12月〉の家事法裁判例 松原正明著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
合意に相当する審判
松原正明/著
民法772条に基づく嫡出推定と戸籍の届出
木下真由美/著
「推定の及ばない子」に関する検討
木村敦子/著
座談会-相続における配偶者の権利
道垣内弘人/司会
学界の動向
大村敦志/著
生物学的親子関係のない実父との面会交流
稲垣朋子/著
親権者の変更における面会交流の許容性〈寛容性〉
羽生香織/著
乳児への輸血を拒否する親権者に対する親権停止の審判前の保全処分
小池泰/著
当期〈平成25年3月~平成27年12月〉の家事法裁判例
松原正明/著
ページの先頭へ
印刷中