埼玉県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
埼玉関係データベース
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
信託法制の新時代
貸出可
能見善久/編 -- 弘文堂 -- 2017.11 -- 324.82
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
熊谷
貸閲公開
/324.82/シン/
103122099
一般和書
帯出可
在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
熊谷
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
信託法制の新時代
書名カナ
シンタク ホウセイ ノ シンジダイ
副書名
信託の現代的展開と将来展望
副書名カナ
シンタク ノ ゲンダイテキ テンカイ ト ショウライ テンボウ
著者
能見善久
/編,
樋口範雄
/編,
神田秀樹
/編
著者カナ
ノウミ,ヨシヒサ,ヒグチ,ノリオ,カンダ,ヒデキ
出版者
弘文堂
出版年
2017.11
ページ数
402p
大きさ
22cm
一般件名
信託法 日本
NDC分類(9版)
324.82
ISBN
4-335-35716-8
特定資料種別
一般和書
内容注記
内容:序 能見善久著. 転換期の信託法 能見善久著. 贈与、遺贈、および、信託 山田誠一著. 信託と遺留分をめぐって 角紀代恵著. 詐害信託の取消し等における信託受益者の地位 沖野眞已著. 公平義務の広がり 佐久間毅著. 信託事務の第三者委託について 山下純司著. 限定責任信託と不法行為責任 加毛明著. 信託法に対する立法技術的諸問題 道垣内弘人著. 商事信託法の課題と展望 神田秀樹著. 投資スキームとしての信託 神作裕之著. 事業承継を目的とする株式信託 中東正文著. 商事信託における受託者機能の分担 小出篤著. 金融分野における「フィデューシャリー・デューティー」の用語法についての一考察 松元暢子著. 信託会計の課題と展望 弥永真生著. 民事信託の新たな展開 新井誠著. 公益信託法改正とその課題 樋口範雄著. 100歳時代の信託 樋口範雄著. アメリカの信託法における判例法と制定法 木南敦著. 英国信託法の国際的変容 溜箭将之著. fideicommissumと信託法理の生成 中里実著. 「グローバルな税の透明性」と信託 増井良啓著. 公益のための信託と税制 藤谷武史著
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序
能見善久/著
転換期の信託法
能見善久/著
贈与、遺贈、および、信託
山田誠一/著
信託と遺留分をめぐって
角紀代恵/著
詐害信託の取消し等における信託受益者の地位
沖野眞已/著
公平義務の広がり
佐久間毅/著
信託事務の第三者委託について
山下純司/著
限定責任信託と不法行為責任
加毛明/著
信託法に対する立法技術的諸問題
道垣内弘人/著
商事信託法の課題と展望
神田秀樹/著
投資スキームとしての信託
神作裕之/著
事業承継を目的とする株式信託
中東正文/著
商事信託における受託者機能の分担
小出篤/著
金融分野における「フィデューシャリー・デューティー」の用語法についての一考察
松元暢子/著
信託会計の課題と展望
弥永真生/著
民事信託の新たな展開
新井誠/著
公益信託法改正とその課題
樋口範雄/著
100歳時代の信託
樋口範雄/著
アメリカの信託法における判例法と制定法
木南敦/著
英国信託法の国際的変容
溜箭将之/著
fideicommissumと信託法理の生成
中里実/著
「グローバルな税の透明性」と信託
増井良啓/著
公益のための信託と税制
藤谷武史/著
ページの先頭へ
印刷中