古川安/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2017.12 -- 430.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
久喜 貸閲公開 /430.28/カカ/ 103099040 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
久喜 1 0 1

資料詳細

タイトル 化学者たちの京都学派 
書名カナ カガクシャタチ ノ キョウト ガクハ 
副書名 喜多源逸と日本の化学
副書名カナ キタ ゲンイツ ト ニホン ノ カガク
著者 古川安 /著  
著者カナ フルカワ,ヤス
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2017.12
ページ数 334p
大きさ 22cm
一般件名 化学者 日本 歴史 , 京都大学工学部工業化学科
NDC分類(9版) 430.28
内容紹介 京都大学工学部の化学系では、基礎があって独自の応用が拓けると考える喜多源逸の信念のもと、応用と基礎の間の双方向的な知的刺激によって創造性を高めてゆく学問的雰囲気が育まれた。喜多から福井謙一・野依良治へと連なる京都学派の化学者群像を活写する。
ISBN 4-8140-0122-3
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:喜多源逸の姿を求めて. 京都学派の形成. 実験室から工場へ. 繊維化学から高分子化学へ. 燃料化学から量子化学へ. 有機合成化学の系譜

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
喜多源逸の姿を求めて
京都学派の形成
実験室から工場へ
繊維化学から高分子化学へ
燃料化学から量子化学へ
有機合成化学の系譜