石川巧/著 -- 青土社 -- 2018.1 -- 051.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /051.3/マホ/ 103137857 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 幻の雑誌が語る戦争 
書名カナ マボロシ ノ ザッシ ガ カタル センソウ 
副書名 『月刊毎日』『国際女性』『新生活』『想苑』
副書名カナ ゲッカン マイニチ コクサイ ジョセイ シンセイカツ ソウエン
著者 石川巧 /著  
著者カナ イシカワ,タクミ
出版者 青土社
出版年 2018.1
ページ数 318p
大きさ 19cm
一般件名 雑誌 日本 歴史 昭和時代 , 検閲 日本 歴史 昭和時代 , 戦争と社会
NDC分類(9版) 051.3
内容紹介 戦時下から戦後占領期にかけて、雑誌というメディアは何を伝えたのか、誰がどのような作品を発表したのか。戦中から戦後占領期にかけて発行された総合文芸雑誌4誌を論じ、当時を生きた作家、文化人たちの生き様を浮かび上がらせる。
ISBN 4-7917-7037-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:言論統制と紙不足の実態. 幻の外地日本語雑誌『月刊毎日』. 『国際女性』と谷崎潤一郎. 雑誌『新生活』とGHQの検閲. 原節子「手帖抄」を読む

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言論統制と紙不足の実態
幻の外地日本語雑誌『月刊毎日』
『国際女性』と谷崎潤一郎
雑誌『新生活』とGHQの検閲
原節子「手帖抄」を読む