池田謙一/編著 -- 勁草書房 -- 2018.1 -- 361.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /361.41/ニホ/ 103123618 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 「日本人」は変化しているのか 
書名カナ ニホンジン ワ ヘンカ シテ イル ノカ 
副書名 価値観・ソーシャルネットワーク・民主主義
副書名カナ カチカン ソーシャル ネットワーク ミンシュ シュギ
著者 池田謙一 /編著  
著者カナ イケダ,ケンイチ
出版者 勁草書房
出版年 2018.1
ページ数 274p
大きさ 21cm
一般件名 価値意識 , 政治意識 日本 , 日本人
NDC分類(9版) 361.41
内容紹介 2010年から2013年、政権交代、地震・原発事故から再度の政権交代へ。これらの経験を経た「日本人」の考え方はどのようなものか。日本に住む人々の価値観やその変化を描く。
ISBN 4-326-25124-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:3つの大規模国際比較調査データを柱とした現代日本社会の分析 池田謙一著. 経済環境と市民的価値観の変容 谷口尚子著 栃原修著. 「東アジア的」な価値観とソーシャルネットワークは民主主義と両立するか 池田謙一著 竹本圭佑著. 文化的自己観との関連に見る日本人の価値観 繁桝江里著. 「つながりやすい」職業は存在するか? 竹本圭佑著. 2010年代初頭の日本におけるマスメディアとオルタナティブメディアの補完関係 稲増一憲著. 政治状況と内閣支持 前田幸男著. 投票外参加と価値観 山田真裕著. 民主主義観と信頼の現在 安野智子著. ナショナリズムの浮上 小林哲郎著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
3つの大規模国際比較調査データを柱とした現代日本社会の分析 池田謙一/著
経済環境と市民的価値観の変容 谷口尚子/著
「東アジア的」な価値観とソーシャルネットワークは民主主義と両立するか 池田謙一/著
文化的自己観との関連に見る日本人の価値観 繁桝江里/著
「つながりやすい」職業は存在するか? 竹本圭佑/著
2010年代初頭の日本におけるマスメディアとオルタナティブメディアの補完関係 稲増一憲/著
政治状況と内閣支持 前田幸男/著
投票外参加と価値観 山田真裕/著
民主主義観と信頼の現在 安野智子/著
ナショナリズムの浮上 小林哲郎/著