関俊明/著 -- 雄山閣 -- 2018.1 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /369.31/サイ/ 103126496 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 災害を語り継ぐ 
書名カナ サイガイ オ カタリツグ 
副書名 複合的視点からみた天明三年浅間災害の記憶
副書名カナ フクゴウテキ シテン カラ ミタ テンメイ サンネン アサマ サイガイ ノ キオク
著者 関俊明 /著  
著者カナ セキ,トシアキ
出版者 雄山閣
出版年 2018.1
ページ数 375,21p
大きさ 22cm
一般件名 浅間山 , 噴火災害 日本 歴史 , 郷土資料 , 記憶
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 災害の語り継ぎは、防災へ活かされるべき知識である。天明三年の浅間山大噴火へのアプローチを試み、今に見られる災害の罹災状況についても照合し、単に「語り継ぎは昔話」とするのではなく、現代の防災へ活かされるべき知識として解説する。
ISBN 4-639-02553-X
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:天明三年浅間災害・歴史災害の記憶. 天明三年浅間災害にかかわる研究史. 天明三年浅間災害の語り継ぎの構成. 語り継ぎの継続. 我が国の火山系列の博物館について. 「風土記の丘」構想の再検討から学ぶ. 語り継ぎの具体から野外博物館への展開とテーマ. 終章

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
天明三年浅間災害・歴史災害の記憶
天明三年浅間災害にかかわる研究史
天明三年浅間災害の語り継ぎの構成
語り継ぎの継続
我が国の火山系列の博物館について
「風土記の丘」構想の再検討から学ぶ
語り継ぎの具体から野外博物館への展開とテーマ
終章