加藤俊平/著 -- 同成社 -- 2018.1 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲書庫 /210.32/ソウ/ 103141354 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 双脚輪状文の伝播と古代氏族 
書名カナ ソウキャク リンジョウモン ノ デンパ ト コダイ シゾク 
著者 加藤俊平 /著  
著者カナ カトウ,シュンペイ
出版者 同成社
出版年 2018.1
ページ数 230p
大きさ 27cm
一般件名 古墳時代 , 埴輪 , 氏族 日本 歴史 古代 , 呪術 日本 歴史 古代
NDC分類(9版) 210.32
内容紹介 古墳や埴輪に描かれる双脚輪状文の起源を南西諸島に産出するスイジガイに求めた著者は、文様の呪術的側面に視点を据え変遷過程を分析。さらに古代の水運や軍事を担った多氏系氏族の拠点を追いつつ列島を伝播していく様相を描き出す。
ISBN 4-88621-771-0
特定資料種別 一般和書