波多野澄雄/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2017.11 -- 222.075

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /222.075/ニツ/ 103120143 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 日中終戦と戦後アジアへの展望 
書名カナ ニッチュウ シュウセン ト センゴ アジア エノ テンボウ 
叢書名 日中戦争の国際共同研究
叢書名カナ ニッチュウ センソウ ノ コクサイ キョウドウ ケンキュウ
著者 波多野澄雄 /編, 久保亨 /編, 中村元哉 /編  
著者カナ ハタノ,スミオ,クボ,トオル,ナカムラ,モトヤ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2017.11
ページ数 302p
大きさ 22cm
一般件名 日中戦争 , 中国 政治 歴史 1949~ , 東南アジア 外国関係 歴史 1945~
NDC分類(9版) 222.075
ISBN 4-7664-2486-7
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:日中終戦と戦後アジアへの展望 波多野澄雄著 久保亨著 中村元哉著. 太平洋戦争末期における日本の対中和平構想 戸部良一著. 戦争末期の日中戦争と日ソ関係 波多野澄雄著. 韓国臨時政府の本国帰還問題に対する中国国民政府の対応 裴京漢著 丸田孝志訳. 国共内戦下の戦後日中提携 加藤聖文著. 台湾における日本人墓地および遺骨の処理問題 浜井和史著. 戦後中国における憲政への移行と警管区制 吉見崇著. 戦後中国の税制と工商同業公会 金子肇著. 1940-50年代の中国経済と日中関係 久保亨著. 国民党政権と南京・重慶『中央日報』 中村元哉著. リベラル派知識人の国際情勢観 水羽信男著. 錯綜する願い アーロン・W・ムーア著 李仁哲訳. 戦争・民族・国家 呉啓訥著 藤井元博訳. 重慶国民政府のビルマ国境政策と軍事占領1942-1945 藤井元博著. 日中終戦前後の国民政府と東南アジア 王文隆著 柳英武訳. 南京大虐殺と難民の宗教生活 張連紅著 土肥歩訳

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日中終戦と戦後アジアへの展望 波多野澄雄/著
太平洋戦争末期における日本の対中和平構想 戸部良一/著
戦争末期の日中戦争と日ソ関係 波多野澄雄/著
韓国臨時政府の本国帰還問題に対する中国国民政府の対応 裴京漢/著
国共内戦下の戦後日中提携 加藤聖文/著
台湾における日本人墓地および遺骨の処理問題 浜井和史/著
戦後中国における憲政への移行と警管区制 吉見崇/著
戦後中国の税制と工商同業公会 金子肇/著
1940-50年代の中国経済と日中関係 久保亨/著
国民党政権と南京・重慶『中央日報』 中村元哉/著
リベラル派知識人の国際情勢観 水羽信男/著
錯綜する願い アーロン・W・ムーア/著
戦争・民族・国家 呉啓訥/著
重慶国民政府のビルマ国境政策と軍事占領1942-1945 藤井元博/著
日中終戦前後の国民政府と東南アジア 王文隆/著
南京大虐殺と難民の宗教生活 張連紅/著