長坂良宏/著 -- 吉川弘文館 -- 2018.2 -- 322.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
熊谷 貸閲公開 /322.15/キン/ 103132585 一般和書 帯出可 在館中
※外部書庫の資料につきましては取り寄せとなるため、お時間がかかります。
※帯出区分が「禁帯出」、「禁帯保存」の資料については取り寄せできるものもあります。所蔵館にお問い合わせください。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
熊谷 1 0 1

資料詳細

タイトル 近世の摂家と朝幕関係 
書名カナ キンセイ ノ セッケ ト チョウバク カンケイ 
著者 長坂良宏 /著  
著者カナ ナガサカ,ヨシヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年 2018.2
ページ数 248,8p
大きさ 22cm
一般件名 公家法制 歴史 江戸時代 , 政治機構 日本 歴史 江戸時代
NDC分類(9版) 322.15
ISBN 4-642-03485-4
特定資料種別 一般和書
内容注記 内容:近世朝幕関係・天皇・朝廷研究の成果と課題. 近世摂家相続の原則と朝幕関係. 近世摂家養嗣子相続の基礎的考察. 「摂家」松殿家の再興. 近世朝廷における太政大臣補任の契機とその意義. 近世中期における摂政・関白の権限と天皇「政務」. 文化期の朝廷と幕府. 光格譲位前後の朝廷. 光格院御所の形成と院執事鷹司政通. 文政期の朝幕関係. 結論と課題

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近世朝幕関係・天皇・朝廷研究の成果と課題
近世摂家相続の原則と朝幕関係
近世摂家養嗣子相続の基礎的考察
「摂家」松殿家の再興
近世朝廷における太政大臣補任の契機とその意義
近世中期における摂政・関白の権限と天皇「政務」
文化期の朝廷と幕府
光格譲位前後の朝廷
光格院御所の形成と院執事鷹司政通
文政期の朝幕関係
結論と課題